えんどう豆の栽培

サイト名にも使用している推し野菜、えんどう豆を育てる記録です。

11月20日

01

大好き野菜のえんどう豆を育てていきます!

えんどう豆には主に3つの種類があって、豆が膨らむ前の若いさやを食べる「さやえんどう」、膨らんだ豆とさやを一緒に食べる「スナップえんどう」、 豆だけを食べる「実えんどう」があります。

さやえんどうは絹さやとも言いますね。実えんどうはつまりグリーンピースですが…なんかこのへんの呼び方の明確なルールはわかってません😂笑

種は右2つは去年買って蒔きそびれてしまったものですが、まぁ、去年の種だったら多分いけるだろう😅左の絹さやだけ新しく買いました。

02

種を出すとこんな感じでした。

鮮やかな色をしているのは、消毒や鳥よけのための薬が塗られているからで、本体は普通の緑っぽい豆だと思われます。

03

各3ポットずつ種まきしました。既に夕方だったため画質悪くてすみません😂

去年買った種は4粒ずつ、新しい絹さやは3粒ずつまきました。

ポットでなく鉢植えにそのまま蒔いてもいいんですが、この時まだ蕎麦が鉢を占拠していたため、場所が空くまでポットで育てていきます。

11月28日

04

種まきから約1週間、芽が出てきました🌱✨

古い種が発芽するか心配でしたが、出てきてます。よかった~☀

12月4日

05

伸びてきました🌿

多分、日当たりの関係で手前の方が勢いが良いですが、まぁ、そのうち後ろも伸びてくるだろう…😂焦らずいきます。

12月25日

06

原稿などで忙しくしていたら、どんどん伸びて収集つかなくなってしまいました…😇

さすがにそろそろ植え付けないと…

07

直径30cmほどの鉢に植え付け、支柱を立てました。

えんどうは朝顔みたいに巻きひげで他のものにつかまっていくので、ココにつかまれよ、とヒモを張りました。

08

リアルえんどう豆畑。

09

植え付けの際、苗が3本や4本伸びていたところは間引いて1~2本にしました。

間引いたものは豆苗と同じように食べられます。

あんまり芽が出たばかりだと、種に塗られてた薬の成分が残ってそうで不安なんですが、もうだいぶ伸びてるのでおそらく大丈夫じゃろう。。

スープでおいしくいただきました😄

1月22日

10

自由奔放に伸びています。

なんか、丸い鉢の方が管理しやすいかと思ってたんですが、横長のプランターに並べて植えた方がよかったかな…😅
中心部がごちゃごちゃしてしまう💧

1月29日

11

スナップえんどうに花芽が出ていました!これが蕾になって花が咲きます🌼

えんどうは晩秋に種をまき、冬の間一定の寒さに当たることで花が咲くそうです。

しかし寒すぎても死んでしまうので、そこの塩梅が1番の山だと感じます。

この少し前に大寒波があって、やばいか…😇と思ったのですが、鉢を室内に入れることで乗り越えました😂

状況によって移動できるのは、鉢やプランター栽培のいいところです☀

2月11日

12

スナップえんどうの蕾ができてきました🎶もうすぐ開花です。

この頃も、気温がマイナスになるような日は夜間鉢を室内に入れ、朝になったら外に出していました。

まぁ朝が1番寒いんですが…😂そこはもう仕方ないです…出かけるのでね…8時頃には気温上がるので、ちょっとだけ耐えてもらいます🙏

2月20日

13

スナップえんどう開花しました!🌼
真っ白で清楚な花です。

花言葉は「いつまでも続く楽しみ」だそうで、つるをどんどん伸ばしてたくさん実をつける様からつけられたようです🌸

このサイトの名前も、そんな願いを込めてつけ……たわけではなくただ豆が好きだったからですが笑、そうできたらいいですね!😊
いつまでも楽しくサイト運営していきたいです🌟

14

実えんどうにも蕾がつきました!😊

こちらも白い花が咲きます。

15

絹さやはまだ蕾をつけていません🤔

絹さやが1番早く収穫できるかな~なんて思ったんですが…結構ばらつきあるんだなぁ。

それとも、日照条件とか関係あるのかな…?今のところ、鉢を東に置いた順に開花しているんだよね…

朝は絹さやが1番早く陽が当たって、夕方はスナップが1番最後まで陽に当たっている。そのへんが何か関係…?まぁ、わかりません。笑

2月25日

16

開花後のスナップエンドウから、小さな莢が誕生していました🎶

えんどうは蕎麦のように受粉を手伝う必要はなく、自力で結実してくれます。

おしべが見えて、莢には少し花粉がついてます。生まれたて‼って感じです。

17

実えんどうも開花しました!めっちゃうつむいてるのが気になるけど😂

おいしい豆ができますように…

18

そして、ついに絹さやにも蕾が…ってアレ!?!?

花が赤い品種にしたはず…!?

なんか白い花が咲きそうな雰囲気なんだけど…!これから赤くなるのかな?💦

まぁでもあれか…トマトとか…いちごとかもみんな…最初は緑色で後から赤くなってくもんね?🍓そういうやつかな…

3月1日

19

うわっ かわいー!!!

めちゃくちゃ可愛いやんけ君!!ちゃんと赤い花だった…!!

そうか、外側はわりと薄い色で、中が濃い赤なのね…素敵~

白い花も可憐で美しいけど、赤花はまたとびきりキュートだね…赤花品種育てたのは初めてなのでテンション上がっています。笑

3月4日

20

どんどん花をつけてくれてます。

なんか一般的に、赤い花よりも白い花の品種の方がたくさんとれるって聞いていたので、量にはそんなに期待してなかったんですが、思った以上にポンポン咲いてくれてます。嬉しい!

赤花の中でも品種によって違うのかな…いい品種だなぁ。さすがサカタのタネ様や…🍅

3月5日

アクシデント発生💦

21

絹さやの葉がわさわさ茂ってきたため、風通しを良くすべく、花のついてない葉っぱを一部切っていたのですが、

間違えて、花のついている枝を切ってしまいました…😭

22

くぅ~~ごめん……これからまだまだ花をつけてくれそうな、元気な枝だったのに…

このまま枯らすのはさすがに忍びないので、ひとまず水につけてみる…

花瓶とかもなくて米の計量カップですけど…😇

どうなるかわからないけど、少しでも生き長らえてくれたら…

3月7日

23

花が増えてるし、背も大きくなってるな…😲

え~っすごい生命力…!もしやこのまま伸びていくのか…!?

この子の将来について真剣に考えないと…

何か支えを…ネットみたいなのを張れたらいいんだけど…と考えていたところ、あることを思いつく…

3月8日

24

おたく的解決へ…

「なんかあれ!おたくの方がよくキーホルダーとかを飾ってるあれ!あれが使えそうじゃない!?」と思いつき、100均で買ってきました…😂

水も肥料分があった方がいいかと思い、液体肥料を買ってきました。少しだけ水に混ぜてみます。

もしかしてこのまま収穫できる可能性もあるんだろうか…

3月10日

25

豆ついたーっ!!💥

うそ!結実したよ…😳

ほんとすごい…茎だけでも生長できるんだ…

3月11日

26

鉢の絹さやも実をつけています。中の豆も見えますね!☀

もうすぐ収穫できそうです😊

27

実えんどうも莢ができてます。

しかし、えんどう豆は莢が緑なので、葉の緑と同化してしまって収穫の時に見落としそうですね😂

28

スナップえんどう。

こちらももうすぐ、莢が膨らんできたら収穫です。

29

この頃になると、ちょいちょいうどんこ病っぽい葉が出始めました😩

えんどう豆はすご~くうどんこ病になりやすいです💧

とりあえず見つけた葉っぱは積極的に取り除いていきます。

~続く~

Danke für Ihren Besuch.